応用言語学のおすすめ教科書/参考書【京都大学で使用したもの】

言語学

<こんな方の悩みを解決する記事です>

  • 応用言語学のおすすめ教科書を知りたい
  • 京大で使用する教科書を知りたい

<この記事について>

1000冊以上の専門書を読んだ私が応用言語学を学ぶために使用したおすすめの教科書を紹介します。応用言語学では言語に関する人間の行動について学びます。

くんたらす
くんたらす
  • 独学で京大に現役合格
  • 京大院卒の研究者
  • 専門書1000冊読破
  • 国家資格を多数取得

言語学のおすすめ教科書は以下の記事にまとめています。

  1. 応用言語学のおすすめ教科書/参考書
    1. ベーシック応用言語学
  2. 言語獲得
    1. ことばの習得―母語習得と第二言語習得―
    2. 新・子どもたちの言語獲得
    3. 子どもとことばの出会い 言語獲得入門
  3. 対照言語学
  4. 心理言語学
    1. ことばの習得と喪失―心理言語学への招待
    2. ことばとこころ ─ 入門 心理言語学
    3. 心理言語学 (朝倉日英対照言語学シリーズ―発展編)
    4. 学習・言語心理学 (公認心理師の基礎と実践)
  5. 神経言語学
    1. 言語と脳―神経言語学入門
  6. 社会言語学
    1. 社会言語学入門 生きた言葉のおもしろさに迫る
    2. 日本語は「空気」が決める 社会言語学入門
    3. よくわかる社会言語学
    4. 世界の英語と社会言語学―多様な英語でコミュニケーションする
    5. 社会言語学への招待:社会・文化・コミュニケーション
  7. 言語人類学
    1. 言語人類学への招待—ディスコースから文化を読む
  8. 認知言語学
    1. 言語学の教室 哲学者と学ぶ認知言語学
    2. 認知言語学入門
    3. 学びのエクササイズ 認知言語学
    4. 認知言語学
    5. 認知言語学の大冒険
    6. 思考と言語 (現代の認知心理学3)
  9. 生成言語学
    1. 生成言語学入門
  10. 生物言語学
    1. 言語の設計・発達・進化: 生物言語学探究
  11. 計算言語学
  12. コーパス言語学
    1. ベーシックコーパス言語学
  13. 進化言語学
    1. 新・ヒトのことばの起源と進化
  14. 談話分析
    1. 談話分析のアプローチ 理論と実践
    2. 会話分析入門
    3. 会話分析の広がり
    4. やりとりの言語学
  15. 言語哲学
    1. 悪い言語哲学入門
    2. いつもの言葉を哲学する (朝日新書)
    3. はじめての言語哲学
    4. 言語哲学入門
    5. 言語哲学―入門から中級まで
    6. 言語哲学大全
  16. 文体論
    1. 日本語文体論
    2. はじめての英語文体論―英語の流儀を学ぶ
  17. 記号学
    1. 記号論への招待
    2. 記号論入門─記号概念の歴史と分析─
    3. パースの記号学
  18. 訓詁学
  19. 修辞学
    1. レトリック感覚
    2. レトリックと詭弁 ─禁断の議論術講座
    3. 論証のレトリック
  20. 文献学
    1. テクストとは何か:編集文献学入門
  21. 漢字学
    1. タブーの漢字学
    2. 漢字学ことはじめ
    3. 中国漢字学講義

応用言語学のおすすめ教科書/参考書

応用言語学では言語に関する人間の行動について学びます。

応用言語学には以下の分野があります。

  • 言語獲得
  • 対照言語学
  • 心理言語学
  • 神経言語学
  • 社会言語学
  • 言語人類学
  • 認知言語学
  • 生成言語学
  • 生物言語学
  • 計算言語学
  • コーパス言語学
  • 進化言語学
  • 談話分析
  • 言語哲学
  • 文体論
  • 記号学
  • 訓詁学
  • 修辞学
  • 文献学
  • 漢字学

ベーシック応用言語学

ひつじ書房
¥2,310 (2023/05/03 12:57時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

応用言語学の基礎をきちんと学べます。

言語獲得

ことばの習得―母語習得と第二言語習得―

著:鈴木孝明, 著:白畑知彦
¥1,980 (2023/05/03 17:43時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

ことばの習得について全体像を把握できます。

新・子どもたちの言語獲得

編集:春美, 小林, 編集:正人, 佐々木
¥2,530 (2023/05/03 17:46時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

言語獲得の基礎をきちんと学べます。

子どもとことばの出会い 言語獲得入門

著:ウィリアム・オグレイディ, 翻訳:内田 聖二
¥3,520 (2023/05/03 17:45時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

言語獲得に関する名著の翻訳です。

対照言語学

特になし

心理言語学

ことばの習得と喪失―心理言語学への招待

著:克敏, 伊藤
¥2,700 (2023/05/03 17:51時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

心理言語学の入門書として興味深く読めます。

ことばとこころ ─ 入門 心理言語学

著:村杉 恵子
¥2,420 (2023/05/03 17:50時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

やや難しいところがあるものの、入門書としても使えます。

心理言語学 (朝倉日英対照言語学シリーズ―発展編)

編集:哲雄, 西原
¥3,520 (2023/05/03 17:48時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

心理言語学の基礎をきちんと学べます。

学習・言語心理学 (公認心理師の基礎と実践)

遠見書房
¥2,860 (2023/05/03 18:14時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

京大教育学部で使用する教科書です。

公認心理師を目指す方にオススメです。

神経言語学

言語と脳―神経言語学入門

著:L.K. オブラー, 著:K. ジュァロー, 翻訳:若林 茂則, 翻訳:割田 杏子
¥3,900 (2023/05/03 17:54時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

神経言語学について学べる貴重な本です。

社会言語学

社会言語学入門 生きた言葉のおもしろさに迫る

著:東 照二
¥2,530 (2023/05/03 17:57時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

実例を通して面白く学べるので、最初のとっかかりとしておすすめです。

日本語は「空気」が決める 社会言語学入門

著:石黒 圭
¥924 (2023/05/03 18:01時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

新書なので読みやすいです。

よくわかる社会言語学

著:田中春美, 著:田中幸子
¥2,640 (2023/05/03 17:56時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

社会言語学の全体像がわかる入門書です。

世界の英語と社会言語学―多様な英語でコミュニケーションする

著:ヤムナ・カチュルー, 著:ラリー・E・スミス, 翻訳:井上 逸兵, 翻訳:多々良 直弘, 翻訳:谷 みゆき, 翻訳:八木橋 宏勇, 翻訳:北村 一真
¥3,190 (2023/05/03 18:00時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

社会言語学の視点から英語について学べます。

社会言語学への招待:社会・文化・コミュニケーション

編集:田中春美, 編集:田中幸子
¥2,750 (2023/05/03 17:59時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

やや難しく感じるかもしれないので、二冊目以降が良いと思います。

言語人類学

言語人類学への招待—ディスコースから文化を読む

ひつじ書房
¥2,640 (2023/05/03 18:12時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

言語人類学の基礎を学べます。

認知言語学

言語学の教室 哲学者と学ぶ認知言語学

著:野矢 茂樹, 著:西村 義樹
¥924 (2023/05/03 18:19時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

新書で読みやすいので、認知言語学について学び始めるとっかかりとしてオススメです。

認知言語学入門

著:籾山 洋介
¥1,870 (2023/05/03 18:20時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

認知言語学の入門書として分かりやすく学べます。

学びのエクササイズ 認知言語学

著:谷口 一美
¥1,320 (2023/05/03 18:17時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

京大の全学共通科目で使用する参考書です。

読みやすいので入門書としても使えます。

認知言語学

著:大堀 寿夫
¥3,300 (2023/05/03 18:23時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

認知言語学について詳しく学べます。

認知言語学の大冒険

著:鍋島 弘治朗
¥3,740 (2023/05/03 18:21時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

認知言語学を専門とする方にもオススメです。

思考と言語 (現代の認知心理学3)

著:楠見 孝, 著:服部 雅史, 著:鈴木 宏昭, 著:坂本 康昭, 著:都築 誉史, 著:山岸 侯彦, 著:岡田 猛, 著:横地 早和子, 著:小島 隆次, 著:岸 学, 著:平 知宏, 著:米田 英嗣, 監修:日本認知心理学会, 編集:楠見 孝
¥3,960 (2023/05/03 18:15時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

京大教育学部で使用する参考書です。

認知言語学や認知心理学に興味がある方はどうぞ。

生成言語学

生成言語学入門

著:和子, 井上, 著:かづ子, 原田, 著:泰明, 阿部
¥2,530 (2023/05/03 18:25時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

生成言語学の入門書としてオススメです。

生物言語学

言語の設計・発達・進化: 生物言語学探究

編集:耕司, 藤田, 編集:典昭, 遊佐, 編集:正幸, 池内, 編集:直樹, 福井
¥5,280 (2023/05/03 18:26時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

生物言語学を専門とする方にオススメです。

計算言語学

特になし

コーパス言語学

ベーシックコーパス言語学

著:石川慎一郎, その他:大崎善治(装丁)
¥1,870 (2023/05/03 18:29時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

京大文学部で使用する参考書です。

コーパス言語学について分かりやすく学べます。

進化言語学

新・ヒトのことばの起源と進化

著:池内 正幸
¥2,310 (2023/05/03 18:33時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

進化言語学について学べます。

談話分析

談話分析のアプローチ 理論と実践

著:林 宅男
¥3,300 (2023/05/03 18:39時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

談話分析の基礎を学べる貴重な本です。

会話分析入門

著:秀也, 串田, 著:毅, 平本, 著:誠, 林
¥3,520 (2023/05/03 18:34時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

京大で使用する教科書です。

談話分析の入門書として使えます。

会話分析の広がり

編集:平本毅, 編集:横森大輔, 編集:増田将伸, 編集:戸江哲理, 編集:城綾実, その他:鷺草デザイン事務所(装丁)
¥3,960 (2023/05/03 18:35時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

京大で使用する参考書です。

先に紹介した本が気に入れば、合わせてどうぞ。

やりとりの言語学

著:N.J.エンフィールド, 監修:井出祥子, 翻訳:横森大輔
¥4,180 (2023/05/03 18:36時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

京大で使用する参考書です。

談話分析について詳しく学びたい方はどうぞ。

言語哲学

悪い言語哲学入門

著:和泉悠
¥825 (2023/05/03 18:40時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

新書で読みやすいので、言語哲学について学び始める最初のとっかかりとしてオススメです。

いつもの言葉を哲学する (朝日新書)

朝日新聞出版
¥935 (2023/05/03 18:45時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

読み物としても面白いです。

はじめての言語哲学

著:八木沢 敬
¥2,420 (2023/05/03 18:42時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

言語哲学の入門書として分かりやすく学べます。

言語哲学入門

著:服部 裕幸
¥3,080 (2023/05/03 18:41時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

言語哲学の基礎をきちんと学べます。

言語哲学―入門から中級まで

著:W.G. ライカン, 原名:Lycan,William G., 翻訳:敏文, 荒磯, 翻訳:生郎, 鈴木, 翻訳:由起子, 川口, 翻訳:宏次, 峯島
¥3,960 (2023/05/03 18:44時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

二冊目以降にどうぞ。

言語哲学大全

勁草書房
¥3,080 (2023/05/03 18:46時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
著:飯田 隆
¥2,860 (2023/05/03 18:46時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
著:飯田 隆
¥3,960 (2023/05/03 18:46時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
著:飯田 隆
¥4,730 (2023/05/03 18:46時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

大ボリュームですが、言語哲学に興味があればチャレンジしてみてください。

文体論

日本語文体論

著:中村 明
¥1,694 (2023/05/03 19:03時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

日本語文体論の入門書としてオススメです。

はじめての英語文体論―英語の流儀を学ぶ

著:堀 正広
¥2,420 (2023/05/03 19:04時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

英語文体論の入門書としてオススメです。

記号学

記号論への招待

著:池上 嘉彦
¥924 (2023/05/03 19:42時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

新書で読みやすく、記号学の入門書としてオススメです。

記号論入門─記号概念の歴史と分析─

著:ウンベルト・エコ, 翻訳:谷口伊兵衛
¥2,090 (2023/05/03 19:44時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

記号に関する入門書として使えます。

パースの記号学

著:米盛 裕二
¥3,630 (2023/05/03 19:44時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

現代記号学の創始者であるパースの記号学について学べます。

訓詁学

特になし

修辞学

レトリック感覚

著:佐藤信夫
¥1,210 (2023/05/03 19:48時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

文庫本で読みやすいので、修辞学の入門書としてオススメです。

レトリックと詭弁 ─禁断の議論術講座

著:香西 秀信
¥814 (2023/05/03 19:49時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

読み物としてとても面白いです。

論証のレトリック

著:楢英, 浅野
¥1,100 (2023/05/03 19:50時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

アリストテレスの修辞学・弁論術について学べます。

文献学

テクストとは何か:編集文献学入門

編集:明星 聖子, 編集:納富 信留
¥2,420 (2023/05/03 19:52時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

文献学の入門書として使えます。

漢字学

タブーの漢字学

講談社
¥946 (2023/05/04 14:53時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

文庫本で読みやすいので、最初のとっかかりとしてオススメです。

漢字学ことはじめ

日本漢字能力検定協会
¥1,320 (2023/05/04 14:54時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

漢字学の入門書としてオススメです。

中国漢字学講義

著:裘錫圭, 翻訳:稲畑耕一郎,崎川隆,荻野友範
¥6,930 (2023/05/04 14:52時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

漢字学について詳しく学べます。

タイトルとURLをコピーしました