<結論>
どんなに低スペックなパソコンでもブログは書けます!
<こんな方の悩みを解決する記事です>
- 副業ブログを始めたいが、パソコンを持っていない
- どんなパソコンを買えば良いか分からない
はじめに
副業ブログを始めるならば、パソコンの購入が必須です。
パソコンは高い買い物なので、色々と迷う方が多いと思います。
- ノートパソコン or デスクトップパソコン
- パソコンのスペック
- どこで購入するか?
私もパソコンを持っていなかったので、副業ブログを始めるために購入しました。
私がパソコンを購入する際に迷ったポイントや、おすすめのパソコンについて紹介します。
ノートパソコンかデスクトップパソコンか
ネットで検索すると、「ノートパソコンにしておいた方がいい!」という意見が多かったです。
ノートパソコンだと持ち運びできるので、どこでもブログを書くことが出来ます。
私は家の中でしかブログを書くつもりがなかったので、デスクトップパソコンを選びました。
デスクトップパソコンを選ぶメリットは以下の通りです。
値段が安い
同じスペックのノートパソコンとデスクトップパソコンを比較する場合、デスクトップパソコンの方が安く買えます。
自由にカスタマイズできる
私は既にゲームをプレイするためのモニターを持っていました。以下のようなモニターです。

安くて定番のモニターとしてはBenQやAcerが知られています。
しかし個人的にはEIZOをおすすめします。
EIZOはやや割高ではあるものの、国産なので安心感があります。
また目が疲れにくいことで有名です。
このモニターを有効活用したかったので、モニターが付いていないデスクトップパソコンを購入しました。以下の中古パソコンをAmazonで購入しました。

中古パソコンですが、値段の割にかなりスペック高いです。
Office(パワーポイント、エクセル、ワード)もついています。
衛生面で中古を嫌う方もいると思いますが、デスクトップなので普段触れることはないです。
普段触れるマウスやキーボードは新品を購入すれば良いです。
〇マウス

マウスは無線を選びましょう。
このマウスは少し割高ですが、持ちやすいように設計されています。
また「進む」や「戻る」ボタンがあって使いやすいです。
〇キーボード

キーボードは大きくて使いやすいものを選びましょう。せっかく家で使うのですから。
このように自由にカスタマイズできるのが、デスクトップの良い所ですね。
(個人的にノートパソコンを中古で買うのは嫌かも。。キーボードが中古になるから。。)
パソコンのスペック
ブログを書くだけであれば、どんなに低スペックなパソコンでもOKです。
家電量販店で目をつむりながら選んでも良いレベルです(笑)
とはいえ確認しておきたい項目がいくつかあります。
SSDを選ぶ
パソコンのスペックをみていると、HDDとSSDの2種類があります。
SSDはパソコンの起動など、動作が素早いのが特徴です。
快適にブログを書くためにも、SSDを選ぶと良いでしょう。
<SSDのデメリット>
SSDは動作が速い代わりに、データ保管容量が小さくなります。
パソコンに画像や動画を沢山保管したいならば、別途USBメモリーや外付けハードディスクを購入する必要があります。
因みにブログ記事は「レンタルサーバー」という外部サーバーに保管するので、自分のPC内に保管する必要はありません。その点はご安心ください。
モニターサイズ
大きめのモニターを購入した方がストレスなく作業できます。
この点でいうとデスクトップパソコンの方が画面が大きいのでお勧めです!
個人的には24インチくらいがおすすめです!
最後に
今回は私の使っているお勧めデスクトップパソコンを紹介しました。
ブログを始めるならばパソコンは何でもいいです。
今回は触れませんでしたが、もちろんノートパソコンもありですよ。
パソコンを買ったら、ブログを始めましょう。
以下の記事では0から副業ブログを始める方法を解説しています。
この記事を最後までご覧下さりありがとうございました。