<こんな方の悩みを解決する記事です>
- どんな副業を始めたら良いか分からない
- 不労所得を作りたい
ブログに関する記事は以下にまとめています。
はじめに
〇大学生/社会人の方にとって最も役に立つ知識は、「お金の稼ぎ方」だと思います。
アルバイトやサラリーマン以外にもお金を稼ぐ方法は沢山あります。
自分の力だけでお金を稼ぐことが出来れば、自由な人生を歩むことができます。
24時間365日、好きな場所で好きな事ができるようになるのです。
〇「私はアルバイト・サラリーマンでいい」という方でも、「お金の稼ぎ方」を学んでおくべきです。
自分でお金を稼げるという自信は「私はいつでも会社を辞められる」という心の余裕に繋がります。
また学校や会社では学べないスキルを習得できるので、視野が広がります。
〇残念ながら学校や会社ではお金の稼ぎ方を教えてくれません。
何物にも縛られない自由な人生を目指す方は、今すぐに行動しましょう。
お金の稼ぎ方(副業の種類)
お金の稼ぎ方には大きく分けて2種類あります。
フロー型ビジネス
労働力の対価として、お金を稼ぐ方法です。
アルバイトやサラリーマンはフロー型ビジネスですね。
個人でも受注できる業務としては、以下のものがあります。
- 動画編集
- プログラミング
- ライティング
これらは個人や会社から業務を受注することでお金を稼ぎます。
ストック型ビジネス
自分の資産を作ることで、お金を稼ぐ方法です。
自分の資産を作る時間が必要なので、成果が出るまでに時間がかかります。
しかし一度資産が出来てしまえば、不労所得を得ることができます。
個人でも始められるものとしては、以下のものがあります。
- ブログ
- Youtube
- コンテンツ販売
ブログの場合、以下の方法で収益化できます。
- 広告収入
- 他者商品の販売(アフィリエイト)
- 自社商品の販売
1.の場合、自分の作ったブログに広告を貼ることで、広告収入が得られます。
2.の場合、自分の作ったブログで商品を紹介することで紹介料がもらえます
3.の場合、自分の作ったブログで自分の作った商品を販売することで利益が得られます。
いずれも、自分の作った「ブログ」という資産がお金を稼いでくれます。
一度作ってしまうと、ある程度ほったらかしでもokです。
ブログ副業をおすすめする理由
副業には様々な種類がありますが、私はブログ副業をおすすめします。
気軽に始められる
パソコンやスマホがあれば始めることが出来ます。
初期投資がほとんどかかりません。
自分のペースで続けられる
好きな時間に好きな場所で記事を書くことが出来ます。
資産になる
書いた記事は自分の資産になります。
書けば書くほど資産が蓄積されていきます。
誰かの役に立つ
自分の経験や知識を発信することで、誰かの役に立つことが出来ます。
読者が増えてくれると嬉しいです。
顔出し不要
ブログは顔出し不要です。
身バレすることなく続けることができます。
夢がある
ブログで月100万円ほど稼いでいる人もいます。
自分の書いた記事が稼いでくれるので、不労所得になります。
記事を修正できる
自分の書いた記事が気に入らなければ、後から簡単に修正できます。
最後に
このブログでは、ブログの始め方をパソコン初心者に向けて解説しています。
気軽に始められるので、一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
この記事を最後までご覧下さりありがとうございました。