<こんな方の悩みを解決する記事です>
- 比較政治学のおすすめ教科書を知りたい
- 京大で使用する教科書を知りたい

- 独学で京大に現役合格
- 京大院卒の研究者
- 専門書1000冊読破
- 国家資格を多数取得
政治学のおすすめ教科書は以下の記事にまとめています。
比較政治学のおすすめ教科書/参考書
比較政治学では世界各国の政治を比較しながら一般的理論の構築を目指します。
比較政治学の考え方

私が個人的に読んだ本です。
比較政治学の入門書としてオススメです。
比較政治制度論

京大法学部・経済学部で使用する教科書です。
比較政治学の入門書であり、また制度論の考え方についても分かりやすく学べます。
比較政治学

私が個人的に読んだ本です。
比較政治学の基礎をきちんと学べるのでオススメです。
ヨーロッパのデモクラシー

京大法学部・経済学部で使用する参考書です。
ヨーロッパ諸国の、歴史、政治制度、現在までの政治情勢について学べます。
ヨーロッパ・デモクラシーの論点

京大法学部・経済学部で使用する参考書です。
先に紹介した本が気に入れば合わせてどうぞ。
民主主義対民主主義 : 多数決型とコンセンサス型の36カ国比較研究
著:アレンド レイプハルト, 原名:Lijphart,Arend, 翻訳:祐子, 粕谷, 翻訳:啓一, 菊池
¥4,180 (2023/05/03 06:00時点 | Amazon調べ)

京大法学部・経済学部で使用する参考書です。
多数決型民主主義よりもコンセンサス型のほうが優れていることを実証した名著です。
違憲審査制をめぐるポリティクス

京大総合人間学部で使用する参考書です。
アメリカの法に興味があればどうぞ。
アメリカの政治

京大で使用する教科書です。
アメリカの政治について学べます。
An Introduction to African Politics

京大で使用する教科書です。
英語が読める方はどうぞ。