<こんな方の悩みを解決する記事です>
- 比較心理学のおすすめ教科書を知りたい

- 独学で京大に現役合格
- 京大院卒の研究者
- 専門書1000冊読破
- 国家資格を多数取得
心理学のおすすめ教科書は以下の記事にまとめています。
この記事では教科書/参考書という言葉を使い分けています。
- 教科書・・・講義で使用するもの
- 参考書・・・講義で使用しないが、学生の理解を助けるもの
比較心理学のおすすめ教科書/参考書
比較心理学では多様な動物の心の働きについて学び、人間の心を相対的に理解します。
ある対象を理解するためには、別の対象と比較することが効果的です。
人間以外の動物の知性や感情を学ぶことで、人間をより深く理解できるようになります。
動物たちのゆたかな心
京都大学教育学部で使用する参考書です。
読み物としておすすめです。
比較認知科学
京都大学教育学部で使用する参考書です。
先に紹介した本の次に読むと良い。
動物たちは何を考えている?
著:藤田 和生, 監修:日本動物心理学会, 編集:藤田 和生
¥1,738 (2022/09/10 09:17時点 | Amazon調べ)

京都大学教育学部で使用する参考書です。
とても読みやすいです。
最後に
動物の心に目を向けるのも面白いです。
視野が広がります。