司法精神医学のおすすめ教科書

医学

<こんな方の悩みを解決する記事です>

  • 司法精神医学のおすすめ教科書を知りたい

<この記事について>

1000冊以上の専門書を読んだ私が司法精神医学を学ぶために使用したおすすめの教科書を紹介します。司法精神医学では心身喪失状態にある者が法に触れた場合の処遇や治療について学びます。

くんたらす
くんたらす
  • 独学で京大に現役合格
  • 京大院卒の研究者
  • 専門書1000冊読破
  • 国家資格を多数取得

医学のおすすめ教科書は以下の記事にまとめています。

この記事では教科書/参考書という言葉を使い分けています。

  • 教科書・・・講義で使用するもの
  • 参考書・・・講義で使用しないが、学生の理解を助けるもの

司法精神医学のおすすめ教科書/参考書

司法精神医学では心身喪失状態にある者が法に触れた場合の処遇や治療について学びます。

犯罪と司法精神医学 (メンタルヘルス・ライブラリー)

著:中島 直
¥2,200 (2023/03/24 13:59時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

司法精神医学の入門書としておすすめです。

司法精神医学概論

編集:松下正明, 編集:山内俊雄, 編集:山上 皓, 編集:中谷陽二
¥11,000 (2023/03/24 13:56時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

司法精神医学の全体像を把握できます。

犯罪と犯罪者の精神医学 (司法精神医学)

編集:松下 正明, 編集:山内 俊雄, 編集:山上 皓, 編集:中谷 陽二
¥11,000 (2023/03/26 06:16時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

犯罪精神医学について詳しく学べます。

タイトルとURLをコピーしました