<こんな方の悩みを解決する記事です>
- 歴史言語学のおすすめ教科書を知りたい
- 京大で使用する教科書を知りたい

- 独学で京大に現役合格
- 京大院卒の研究者
- 専門書1000冊読破
- 国家資格を多数取得
言語学のおすすめ教科書は以下の記事にまとめています。
歴史言語学のおすすめ教科書/参考書
歴史言語学では言語の歴史的変化とその要因について学びます。
歴史言語学を細かく分けると以下の分野があります。
- 語源学
- 比較言語学
- 言語系統論
- 言語年代学
歴史言語学 (朝倉日英対照言語学シリーズ 発展編)

私が個人的に読んだ本です。
歴史言語学の基礎をきちんと学べます。
世界言語への視座―歴史言語学と言語類型論

京大総合人間学部で使用する参考書です。
歴史言語学と言語類型論について学べます。
語源学
語源学 (文庫クセジュ)

私が個人的に読んだ本です。
文庫形式で読みやすいです。
比較言語学
比較言語学の視点―テキストの読解と分析

私が個人的に読んだ本です。
比較言語学の基礎をきちんと学べます。
言語系統論
世界言語のなかの日本語―日本語系統論の新たな地平

私が個人的に読んだ本です。
言語系統論について興味深く学べます。
言語年代学
特になし