歴史言語学のおすすめ教科書/参考書【京都大学で使用したもの】

言語学

<こんな方の悩みを解決する記事です>

  • 歴史言語学のおすすめ教科書を知りたい
  • 京大で使用する教科書を知りたい

<この記事について>

1000冊以上の専門書を読んだ私が歴史言語学を学ぶために使用したおすすめの教科書を紹介します。歴史言語学では言語の歴史的変化とその要因について学びます。

くんたらす
くんたらす
  • 独学で京大に現役合格
  • 京大院卒の研究者
  • 専門書1000冊読破
  • 国家資格を多数取得

言語学のおすすめ教科書は以下の記事にまとめています。

歴史言語学のおすすめ教科書/参考書

歴史言語学では言語の歴史的変化とその要因について学びます。

歴史言語学を細かく分けると以下の分野があります。

  • 語源学
  • 比較言語学
  • 言語系統論
  • 言語年代学

歴史言語学 (朝倉日英対照言語学シリーズ 発展編)

編集:義弘, 服部, 編集:修, 児馬
¥3,740 (2023/05/03 12:39時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

歴史言語学の基礎をきちんと学べます。

世界言語への視座―歴史言語学と言語類型論

著:松本 克己
¥4,620 (2023/05/03 12:40時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

京大総合人間学部で使用する参考書です。

歴史言語学と言語類型論について学べます。

語源学

語源学 (文庫クセジュ)

著:シャルル ブリュッケル, 原名:Brucker,Charles, 翻訳:利朗, 内海
¥1,046 (2023/05/03 12:43時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

文庫形式で読みやすいです。

比較言語学

比較言語学の視点―テキストの読解と分析

著:吉田 和彦
¥2,420 (2023/05/03 12:46時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

比較言語学の基礎をきちんと学べます。

言語系統論

世界言語のなかの日本語―日本語系統論の新たな地平

著:松本 克己
¥3,850 (2023/05/03 12:49時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

言語系統論について興味深く学べます。

言語年代学

特になし

タイトルとURLをコピーしました