<こんな方の悩みを解決する記事です>
- 京都大学を始めとした難関大学を目指している
- おすすめの英語リーディング参考書を知りたい

- 独学で京大に現役合格
- 京大院卒の研究者
- 専門書1000冊読破
- 国家資格を多数取得
京大英語の参考書は以下の記事にまとめています。
京大受験におすすめの英語リーディング参考書
私が実際に使用したものを紹介していきます。
非常に薄くて財布に優しい問題集です。
長文読解は演習量をこなすことが大切です。
この問題集を使えば、気軽に演習量を増やせるのでおすすめです。
「英文標準問題精講」が基礎編、「英語長文問精講」が応用編です。
全ての受験生におすすめする参考書です。
この二冊をやれば、大抵の大学入試問題に対応できます。
かなり難易度の高い参考書です。
時間に余裕があれば、チャレンジしてみて下さい。

過去問は必ずやっておきましょう。
過去問には赤本や青本(駿台出版)などが有名ですが、この黄色もおすすめです。

更に演習量を増やしたい方は、科目別の過去問がおすすめです。
Z会
私は3年間Z会をやっていました。
難関大対策コースや京大対策コースがあり、自分のレベルに合った学習が出来ます。
自分の解答を添削してもらえるので、モチベーション高く続けることが出来ました。
無料で資料請求できるので、内容を確認するとよいでしょう。無料問題集もついてくるので是非!
(参考記事)
最後に
リーディングの勉強方法は以下の記事で解説しています。
また大学受験レベルを超えた使える英語力を身につけたい場合は、以下の記事も参考にしてください。
この記事を最後までご覧下さりありがとうございました。