【京大現役合格!】おすすめ英作文参考書【私が独学で使用したもの】

大学受験

<こんな方の悩みを解決する記事です>

  • 京都大学を始めとした難関大学を目指している
  • おすすめの英作文参考書を知りたい

<この記事について>

私は京大合格実績のない県立高校から、独学で京都大学に現役合格しました。この記事では私が使用したおすすめ英作文参考書を紹介します。難関大学を目指す受験生の参考になると嬉しいです。

くんたらす
くんたらす
  • 独学で京大に現役合格
  • 京大院卒の研究者
  • 専門書1000冊読破
  • 国家資格を多数取得

京大英語の参考書は以下の記事にまとめています。

京大受験におすすめの英作文参考書

私が実際に使用した参考書を紹介していきます。

基礎英作文問題精講/和英標準問題精講

¥1,100 (2023/05/25 23:51時点 | Amazon調べ)
¥968 (2023/05/28 00:43時点 | Amazon調べ)

基礎英作文問題精講が入門編、和英標準問題精講が応用編です。

どちらも標準的な英作文を学べる問題集です。全ての受験生におすすめします。

この問題集には、比較的短い英作文が収録されています。

この英文を基礎知識として蓄えていきましょう。

大学入試では、この問題集で覚えた英文をアレンジすれば対応できます。

基本英文700選(駿台受験シリーズ)

この参考書には、短い英文と和文が700個収録されています。

先に紹介した問題集と同様に、収録されている英文を基礎知識として蓄えていきましょう。

短文なので隙間時間でも勉強しやすいです。

収録されている英文は文法別に分かれているので、英文法の復習にもなります。

しかもCD付きなので、リスニングの勉強にもなります。

非常に使える参考書です。

難関大学への英作文 ハイパートレーニング

先に紹介した3冊には短い英作文が収録されていました。

この問題集は、難関大学の過去問をベースとした長文の英作文問題が収録されています。

この問題集をこなすことで、長文の英作文に慣れていきましょう。

しかし長文も短文の集まりです。

先に紹介した3冊で学んだ知識をフル活用して、この問題集にチャレンジしましょう。

京都大学の過去問

京大の過去問に慣れていきましょう。

過去問には赤本や青本(駿台出版)などが有名ですが、この黄色もおすすめです。

著:小山 聖史
¥2,530 (2022/04/03 22:18時点 | Amazon調べ)

更に問題演習を積みたい方におすすめです。

京大英作文対策にはZ会がおすすめ

英作文の勉強は独学では厳しい所があります。

学校の先生に自分の解答を見てもらえるといいですが、なかなか難しいですよね。

どうしても問題演習量が少なくなります。

そんな時はZ会(通信教育)を利用するのがおすすめです。

英語の先生が自分の解答を丁寧に添削してくれます。

英作文対策講座や、京大対策講座があります。

無料で資料請求し、内容を確認してみることをおすすめします。無料問題集もついてくるので是非!

(参考記事)

最後に

英単語の勉強方法は以下の記事で解説しています。

また大学受験レベルを超えた使える英語力を身につけたい場合は、以下の記事も参考にしてください。

この記事を最後までご覧下さりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました