耳鼻咽喉科学のおすすめ教科書/参考書【京都大学で使用したもの】

医学

<こんな方の悩みを解決する記事です>

  • 耳鼻咽喉科学のおすすめ教科書を知りたい
  • 京大で使用する教科書を知りたい

<この記事について>

1000冊以上の専門書を読んだ私が耳鼻咽喉科学を学ぶために使用したおすすめの教科書を紹介します。耳鼻咽喉科学では耳・鼻・口・喉などの治療について学びます。

くんたらす
くんたらす
  • 独学で京大に現役合格
  • 京大院卒の研究者
  • 専門書1000冊読破
  • 国家資格を多数取得

医学のおすすめ教科書は以下の記事にまとめています。

この記事では教科書/参考書という言葉を使い分けています。

  • 教科書・・・講義で使用するもの
  • 参考書・・・講義で使用しないが、学生の理解を助けるもの

耳鼻咽喉科学のおすすめ教科書/参考書

耳鼻咽喉科学では耳・鼻・口・喉などの治療について学びます。

プライマリケアで一生使える耳鼻咽喉科診療

著:高橋 優二, 著:梅木 寛, 著:宮﨑 浩充, 著:宗 謙次, 著:桂 資泰
¥4,950 (2023/03/23 18:13時点 | Amazon調べ)

私が個人的に読んだ本です。

最初のとっかかりとして実用的な学びが得られます。

標準耳鼻咽喉科・頭頸部外科学

編集:大森 孝一, 編集:野中 学, 編集:小島 博己
¥7,700 (2023/03/23 18:14時点 | Amazon調べ)

私が個人的に読んだ本です。

耳鼻咽喉科について詳しく学べる定番の医学書シリーズです。

新耳鼻咽喉科学

監修:野村 恭也, 編集:加我 君孝, その他:切替 一郎
¥17,600 (2022/09/21 11:53時点 | Amazon調べ)

京大医学部で使用する教科書です。

耳鼻咽喉科学に関するバイブル的な本です。

タイトルとURLをコピーしました