政治哲学のおすすめ教科書/参考書【京都大学で使用したもの】

政治学

<こんな方の悩みを解決する記事です>

  • 政治哲学のおすすめ教科書を知りたい
  • 京大で使用する教科書を知りたい

<この記事について>

1000冊以上の専門書を読んだ私が政治哲学を学ぶために使用したおすすめの教科書を紹介します。政治哲学ではその名の通り政治に関する哲学について学びます。

くんたらす
くんたらす
  • 独学で京大に現役合格
  • 京大院卒の研究者
  • 専門書1000冊読破
  • 国家資格を多数取得

政治学のおすすめ教科書は以下の記事にまとめています。

政治哲学のおすすめ教科書/参考書

政治哲学ではその名の通り政治に関する哲学について学びます。

政治の哲学

著:大三郎, 橋爪
¥902 (2023/05/03 08:27時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

新書で読みやすいので最初のとっかかりとしてオススメです。

はじめての政治哲学

著:デイヴィッド ミラー, 翻訳:山岡 龍一, 翻訳:森 達也
¥1,188 (2023/05/03 08:25時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

政治哲学の全体像を把握するための入門書としてオススメです。

アメリカのデモクラシー

著:トクヴィル, 著:松本 礼二
¥990 (2023/05/03 09:09時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
著:トクヴィル, 著:松本 礼二
¥1,144 (2023/05/03 09:09時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
岩波書店
¥924 (2023/05/03 09:09時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
著:トクヴィル, 原名:Tocqueville,Alexis de, 翻訳:礼二, 松本
¥990 (2023/05/03 09:10時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

京大で使用する教科書です。

政治哲学の古典的名著です。

全体主義の起原

著:ハンナ・アーレント, 翻訳:大久保 和郎
¥4,950 (2023/05/03 09:17時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
著:ハンナ・アーレント, 翻訳:大島 通義, 翻訳:大島 かおり
¥5,280 (2023/05/03 09:18時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
著:ハンナ・アーレント, 翻訳:大久保和郎, 翻訳:大島かおり
¥5,016 (2023/05/03 09:18時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

京大で使用する参考書です。

全体主義について書かれた古典的名著です。

政治的なものの概念

著:カール・シュミット, 翻訳:権左 武志
¥924 (2023/05/03 09:19時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

京大で使用する参考書です。

カール・シュミットの古典的名著です。

公共哲学

著:龍一, 山岡, 著:純一, 齋藤
¥2,970 (2023/05/03 09:23時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

京大で使用する参考書です。

公共哲学について学べます。

タイトルとURLをコピーしました