<こんな方の悩みを解決する記事です>
- 放射線医学のおすすめ教科書を知りたい
- 京大で使用する教科書を知りたい

- 独学で京大に現役合格
- 京大院卒の研究者
- 専門書1000冊読破
- 国家資格を多数取得
医学のおすすめ教科書は以下の記事にまとめています。
この記事では教科書/参考書という言葉を使い分けています。
- 教科書・・・講義で使用するもの
- 参考書・・・講義で使用しないが、学生の理解を助けるもの
放射線医学のおすすめ教科書/参考書
放射線医学では放射線を用いた診断や治療について学びます。
患者さんと家族のための放射線治療Q&A

私が個人的に読んだ本です。
放射線治療学を学び始める際のとっかかりとしておすすめです。
やさしくわかる放射線治療学

私が個人的に読んだ本です。
放射線治療学について広く浅く学べます。
スイスイわかる放射線治療物理学

私が個人的に読んだ本です。
放射線治療物理学の入門書としておすすめです。
標準放射線医学
編集:弘, 西谷, 編集:修, 松井, 編集:久夫, 伊東, 編集:啓吾, 遠藤
¥11,000 (2023/03/30 18:21時点 | Amazon調べ)

私が個人的に読んだ本です。
放射線医学について詳しく学べる定番の医学書です。
放射線治療技術標準テキスト

私が個人的に読んだ本です。
放射線治療専門放射線技師の認定試験に対応した公式テキストです。
診療放射線技師 ブルー・ノート 基礎編

私が個人的に読んだ本です。
診療放射線技師養成校の学生が学ぶ専門基礎分野を網羅しています。
問題演習を通して知識の定着を図ることが出来ます。
診療放射線技師 イエロー・ノート 臨床編

私が個人的に読んだ本です。
先に紹介した本と合わせてどうぞ。
基礎医学大要 (解いて覚える! 合格にラスパ! 診療放射線技師国家試験)

私が個人的に読んだ本です。
診療放射線技師国家試験の過去問集になります。
放射線医学物理学

京大工学研究科(大学院)で使用する参考書です。
放射線医学について物理的基礎からきちんと学べます。
医用放射線物理学

京大工学研究科(大学院)で使用する参考書です。
医用放射線物理学だけでなく診療画像検査法についても広く学べます。
放射線基礎計測学

京大工学研究科(大学院)で使用する参考書です。
医用放射線計測学の基礎を学べます。