【格安・全手順】スターサーバーにワードプレスを導入する方法

計算機科学

<こんな方の悩みを解決する記事です>

  • 副業でブログを始めたい
  • パソコンが苦手なので、難しいことは考えたくない
  • いつまで続けられるのか分からないので、とりあえず格安で始めたい

<この記事について>

副業ブログの始め方をパソコン初心者向けに解説します。お金をかけたくないあなたのために、格安で始める方法を紹介しています。この記事ではスターサーバーにワードプレスを導入する方法について解説します。

ブログに関する記事は以下にまとめています。

今回はスターサーバーにワードプレスを導入する方法です。

(スターサーバー契約がまだの方は、以下の記事を確認ください。)

スターサーバーにワードプレスを導入する方法

①以下のバナーリンクをクリックして、スターサーバーのHPに行く。

②右上の「ログイン」ボタンを押す。

③登録済みのメールアドレスとパスワードを入力し、ログインする。

④自分のアカウントページに入った後、「サーバー管理ツール」のボタンを押す。

⑤簡単インストールボタンを押す。

⑥「選択」ボタンを押す。

⑦「追加インストール」タブをクリックし、worepressの「インストール設定」を押す。

⑧下記の情報を入力した後、「確認画面」のボタンを押す。

  • データベース情報→「自動でデータベースを生成する」のままでok
  • インストール先→「空白のままでok」
  • ブログ名→あなたが作りたいブログのタイトルを入れる
  • ユーザー名→今後ワードプレスにログインする際に使います。英数字で好きな文字を入れます。
  • パスワード→今後ワードプレスにログインする際に使います。英数字で好きな文字を入れます。
  • メールアドレス→あなたのメールアドレスを入れて下さい。

⑨「確定する」をクリックする。

⑩ワードプレスのインストール完了です!ログインフォームの欄に書かれたURLを控えておきましょう。URLを控えた後はクリックして、ワードプレスのサイトに行きましょう。

⑪以下の画面になるので、⑧で決めたユーザー名とパスワードでログインしましょう。

(インターネットの下図赤色で囲った箇所に「https:// (あなたが決めた独自ドメイン名)/wp-admin/」を入力して検索すれば、いつでも上のログイン画面に来ることが出来ます。)

⑫ワードプレスにログインできました!今後はこのワードプレスにログインして記事を書いていきます。今後頻繁にアクセスすることになるので、お気に入り登録しておくと良いですね。

最後に

今後はワードプレスを使いこなして、ブログを沢山書いていきましょう!

「ワードプレスの使い方」などで検索すると色々勉強できると思います。

この記事を最後までご覧下さりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました