<こんな方の悩みを解決する記事です>
- 副業でブログを始めたい
- パソコンが苦手なので、難しいことは考えたくない
- 高性能サーバーで始めたい
今回はwpX Speedの契約方法です。
はじめに
wpX Speedは高性能レンタルサーバーの一つです。
wpX Speedを定番レンタルサーバーであるconoha wingと比較すると以下の通りです。
・conoha wing(独自ドメイン付):1100円/月、データ保管容量SSD300GB、初期費用0円
・wpX Speed:1320円/月、データ保管容量SSD200GB、初期費用0円
(wordpressが使える最安プラン&6か月支払いの場合)
やや割高ですね。
しかしwpX Speedは表示速度が最速だと言われています。
あなたのブログ表示速度が早ければ、読者もストレスなく閲覧出来て良いですよね。
高速のレンタルサーバーを求める方には非常におすすめです。
wpX Speed以外のレンタルサーバーも気になる方は、以下のまとめ記事からどうぞ。
今回はwpX Speedでブログを始める方法を解説していきます。
wpX Speedの契約方法
①以下のバナーリンクをクリックし、wpX SpeedのHPに行く。

②右上の「お申し込み」ボタンをクリックする。

③「新規お申込み」をクリックする。

④サーバーIDを入力し、プランを選ぶ。

・サーバーID:あまり悩まずに、好きな文字を入力しておけばいいです。
・プラン:初心者は一番安いW1プランを選べばいいです。
⑤個人情報を入力する。

・登録区分は「個人」でok
・「インフォメーションメールの配信」は「希望する」のままでok
⑥お支払い方法を選択する。クレジットカードを選んだ場合は、カード情報を入力する。

⑦「利用規約」「個人情報の取り扱いについて」に同意するにチェックを入れ、「お申込み内容の確認へ進む」をクリックする。

⑧⑤で入力したメールアドレス宛に「認証コード」が書かれたメールが送られてくる。その「認証コード」を下図に転記し、「次へ進む」をクリックする。

⑨「SMS・電話認証へ進む」をクリックする。

⑩「電話番号」を入力し(既に入力されている場合は触らなくてok)、「テキストメッセージで取得(SMS)を選択し、「認証コード」を取得するをクリックする。

⑪⑩で登録した電話番号に「認証コード」が書かれたメッセージが送られてくる。その「認証コード」を下図に転記し、「認証して申し込みを完了する」をクリックする。

これで申し込み完了です!
独自ドメインの取得方法
独自ドメインは「お名前.com」で取得するのがお勧めです。
以下の記事を参照ください。
wpX Speedに独自ドメインを設定する方法
①以下のリンクから、お名前.comのサイトに行く。
公式サイト:https://www.onamae.com/
②右上の「お名前.com Naviログイン」ボタンを押す。

③取得したIDとパスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押す。

④以下の画面で「ネームサーバーの設定」ボタンを押す。

⑤以下の画面で自分のドメインにチェックし、「その他のサービス」タブを選択し、ネームサーバー1、ネームサーバー2、ネームサーバー3に以下の文字を記入し、「確認」ボタンを押す。
ネームサーバー1:ns1.wpx.ne.jp
ネームサーバー2:ns2.wpx.ne.jp
ネームサーバー3:ns3.wpx.ne.jp

これでお名前.comの独自ドメインがwpX Speedで使えるようになりました。
⑥以下のバナーリンクをクリックし、wpX SpeedのHPに行く。

⑦右上の「ログイン」ボタンを押す。

⑧以下に「会員ID」と「管理パネルパスワード」を入力して「ログイン」ボタンを押す。

(↓「会員ID」と「管理パネルパスワード」は、wpX Speed契約完了時に送られてくるメールに記載されています)

⑨「ドメイン追加設定」をクリックする。

⑩「ドメイン追加」をクリックする。

⑪お名前.comで取得したドメイン名を入力する。

私の場合は「kuntaras.com」になります。
⑫以下の画面が表示されている場合は、「Whois認証」を選んで、「ドメインの追加(確認)」をクリックする。

これでお名前.comで取得した独自ドメインをwpX Speedに登録することが出来ました!
wpX Speedにワードプレスを導入する方法
①以下の画面で「新規インストール」をクリックする。

(この画面への行き方が分からなくなったら、⑥~⑨(wpX Speedに独自ドメインを設定する方法)を復習しましょう)
②以下の情報を入力し、「次へ進む」をクリックする。

- バージョン:上図と番号が異なっていてもokです。無視しましょう。
- サイトアドレス:お名前.comで取得した独自ドメインを選択する。
- ワードプレスID:好きな名前を入力する。後ほどワードプレスにログインするために必要です。
- ブログタイトル:あなたのブログのタイトルを入力する。後からいつでも変えられます。
- メールアドレス:あなたのメールアドレスを入力する。
- 独自SSL:上図のようにチェックを入れましょう。
③「確定(WordPressをインストール)」をクリックする。

これでワードプレスのインストール完了です!以下の情報が表示されるので、メモしておきましょう。

④インターネットで、下図赤色で囲った箇所に「https:// (お名前.comで取得した独自ドメイン名)/wp-admin/」を入力して検索する。

(因みに私の場合は、「https:// kuntaras.com/wp-admin/」を入力することになります)
⑤ワードプレスのログイン画面になるので、③でメモした「管理ユーザー」名と「パスワード」を入力してログインをクリックする。

⑥ワードプレスにログインできました!今後はこのワードプレスにログインして記事を書いていきます。今後頻繁にアクセスすることになるので、お気に入り登録しておくと良いですね。

最後に
今後はワードプレスを使いこなして、ブログを沢山書いていきましょう!
「ワードプレスの使い方」などで検索すると色々勉強できると思います。
この記事を最後までご覧下さりありがとうございました。