【定番】公務員試験のおすすめ参考書を厳選

資格

<こんな方の悩みを解決する記事です>

  • 公務員試験に合格したい
  • 教養を身につけたい

<この記事について>

公務員試験対策テキストを厳選しました。公務員試験の勉強をすると幅広い教養を身につけることが出来ます。

くんたらす
くんたらす
  • 独学で京大に現役合格
  • 京大院卒の研究者
  • 専門書1000冊読破
  • 国家資格を多数取得

資格試験の定番参考書は以下の記事にまとめています。

公務員とは

公務員は大きく国家公務員と地方公務員に分かれます。

国家公務員は中央省庁、地方公務員は都道府県庁・市役所・警察・消防などで働きます。

公務員試験の受験資格には年齢制限がある場合があります。また出願先によっては学歴や資格が必要となる場合があります。

公務員試験は筆記試験(教養科目や専門科目)と面接試験があります。

教養科目

教養科目の出題科目は以下の通りです。

  • 現代文
  • 英文
  • 古文
  • 判断推理
  • 数的処理
  • 資料解釈
  • 政治
  • 経済
  • 法律
  • 時事(社会)
  • 数学
  • 物理
  • 化学
  • 生物
  • 地学
  • 日本史
  • 世界史
  • 地理
  • 文学・芸術
  • 思想

専門科目

警察官、消防官、多くの市役所職員などでは専門科目が不要である場合があります。

専門科目の出題科目は以下の通りです。

  • 政治学
  • 行政学
  • 社会政策
  • 国際関係
  • 憲法
  • 行政法
  • 民法
  • 労働法
  • 刑法
  • ミクロ経済学
  • マクロ経済学
  • 財政学

地方公務員試験(初級)

地方公務員試験は初級(高卒レベル)と上級(大卒レベル)があります。

過去問

編集:資格試験研究会
¥1,980 (2022/10/15 20:35時点 | Amazon調べ)

過去問中心で学習しましょう。

分野別問題集

文章理解(現代文・英文・古文)と資料解釈の問題集です。

編集:資格試験研究会
¥1,650 (2022/10/15 20:49時点 | Amazon調べ)

判断推理の問題集です。

編集:資格試験研究会
¥1,650 (2022/10/15 20:40時点 | Amazon調べ)

数的推理の問題集です。

編集:資格試験研究会
¥1,650 (2022/10/15 20:42時点 | Amazon調べ)

社会科学(政治・経済・社会)に関する問題集です。

編集:資格試験研究会
¥1,650 (2022/10/15 20:43時点 | Amazon調べ)

人文科学(日本史・世界史・地理・倫理・文学・芸術)に関する問題集です。

編集:資格試験研究会
¥1,650 (2022/10/15 20:44時点 | Amazon調べ)

自然科学(物理・化学・生物・地学・数学)に関する問題集です。

地方公務員試験(上級)・国家公務員試験(総合・一般)

地方公務員試験は初級(高卒レベル)と上級(大卒レベル)があります。

国家公務員試験は総合職(院卒・大卒レベル)と一般職(大卒レベル)があります。

過去問(地方上級)

編集:資格試験研究会
¥2,970 (2022/10/15 20:55時点 | Amazon調べ)
編集:資格試験研究会
¥2,970 (2022/10/15 20:55時点 | Amazon調べ)

教養試験と専門試験があります。

過去問(国家総合)

編集:資格試験研究会編
¥3,740 (2022/10/15 21:01時点 | Amazon調べ)
編集:資格試験研究会編
¥3,740 (2022/10/15 21:02時点 | Amazon調べ)

教養試験と専門試験があります。

過去問(国家一般)

教養試験と専門試験があります。

分野別問題集

文章理解(現代文・英文・古文)と資料解釈の問題集です。

判断推理の問題集です。

数的推理の問題集です。

実務教育出版
¥1,980 (2022/10/15 21:06時点 | Amazon調べ)

社会科学(政治・経済・社会)に関する問題集です。

実務教育出版
¥1,980 (2022/10/15 21:07時点 | Amazon調べ)

人文科学(日本史・世界史・地理・倫理・文学・芸術)に関する問題集です。

実務教育出版
¥1,980 (2022/10/15 21:07時点 | Amazon調べ)

自然科学(物理・化学・生物・地学・数学)に関する問題集です。

実務教育出版
¥1,980 (2022/10/15 21:07時点 | Amazon調べ)

専門科目(政治学)に関する問題集です。

実務教育出版
¥1,980 (2022/10/15 21:08時点 | Amazon調べ)

専門科目(行政学)に関する問題集です。

実務教育出版
¥1,980 (2022/10/15 21:09時点 | Amazon調べ)

専門科目(社会学)に関する問題集です。

実務教育出版
¥1,980 (2022/10/15 21:10時点 | Amazon調べ)

専門科目(国際関係)に関する問題集です。

実務教育出版
¥1,980 (2022/10/15 21:10時点 | Amazon調べ)

専門科目(憲法)に関する問題集です。

実務教育出版
¥1,980 (2022/10/15 21:11時点 | Amazon調べ)

専門科目(行政学)に関する問題集です。

著:東京リーガルマインド LEC総合研究所 公務員試験部, 編集:東京リーガルマインド LEC総合研究所 公務員試験部
¥2,090 (2022/10/15 21:18時点 | Amazon調べ)
著:東京リーガルマインド LEC総合研究所 公務員試験部, 編集:東京リーガルマインド LEC総合研究所 公務員試験部
¥2,090 (2022/10/15 21:18時点 | Amazon調べ)

専門科目(民法)に関する問題集です。

実務教育出版
¥1,980 (2022/10/15 21:11時点 | Amazon調べ)

専門科目(労働法)に関する問題集です。

実務教育出版
¥1,980 (2022/10/15 21:12時点 | Amazon調べ)

専門科目(刑法)に関する問題集です。

実務教育出版
¥1,980 (2022/10/15 21:12時点 | Amazon調べ)

専門科目(ミクロ経済学)に関する問題集です。

実務教育出版
¥1,980 (2022/10/15 21:12時点 | Amazon調べ)

専門科目(マクロ経済学)に関する問題集です。

著:東京リーガルマインド LEC総合研究所 公務員試験部, 編集:東京リーガルマインド LEC総合研究所 公務員試験部
¥1,980 (2022/10/15 21:19時点 | Amazon調べ)

専門科目(財政学)に関する問題集です。

論文・面接など

全公務員試験向けの論文対策です。

面接対策です。

編集:資格試験研究会
¥1,100 (2022/10/15 21:28時点 | Amazon調べ)

時事問題対策です。

分野別参考書(教養試験)

必要に応じて参照しましょう。

著:鈴木 鋭智
¥1,540 (2022/10/15 20:46時点 | Amazon調べ)

文章理解(現代文・英文・古文)の参考書です。

著:畑中 敦子
¥1,980 (2022/10/15 20:49時点 | Amazon調べ)

判断推理の参考書です。

著:畑中 敦子
¥1,980 (2022/10/15 20:46時点 | Amazon調べ)

数的推理の参考書です。

著:畑中 敦子
¥1,540 (2022/10/15 20:51時点 | Amazon調べ)

資料解釈の参考書です。

著:寺本 康之
¥1,650 (2022/10/15 20:51時点 | Amazon調べ)

社会科学(政治・経済・社会)の参考書です。

著:The BEST制作委員会
¥3,023 (2022/10/15 20:52時点 | Amazon調べ)
著:The BEST制作委員会
¥265 (2022/10/15 20:53時点 | Amazon調べ)

人文科学(日本史・世界史・地理・倫理・文学・芸術)の参考書です。

編集:資格試験研究会
¥1,320 (2022/10/15 20:54時点 | Amazon調べ)

自然科学(物理・化学・生物・地学・数学)の参考書です。

最後に

地方公務員試験(初級・上級)と国家公務員試験(総合・一般)の参考書をまとめました。

他にも国家公務員試験は種類が多く複雑です。自分の受けたい試験内容をよく確認しましょう。

タイトルとURLをコピーしました