<こんな方の悩みを解決する記事です>
- 建築学のおすすめ教科書を知りたい
- 京大で使用する教科書を知りたい

- 独学で京大に現役合格
- 京大院卒の研究者
- 専門書1000冊読破
- 国家資格を多数取得
建築学のおすすめ教科書/参考書
建築学ではその名の通り建築について学びます。
建築学を細かく分けると以下の分野になります。
- 都市
- 建築工学
- 建築計画学
建築フィールドワークの系譜
京大の全学共通科目で使用する教科書です。
建築フィールドワークについて学べます。
平田晃久 建築とは〈からまりしろ〉をつくることである
著:平田 晃久
¥1,980 (2023/03/12 07:50時点 | Amazon調べ)

京大工学部で使用する教科書です。
筆者の建築観を学べます。
Akihisa HIRATA Discovering New 平田晃久建築作品集

京大工学部で使用する参考書です。
筆者の建築作品集です。
20XXの建築原理へ
著:伊東 豊雄, 著:藤本 壮介, 著:平田 晃久, 著:佐藤 淳, 編集:大西 正紀+田中 元子/mosaki
¥2,310 (2023/03/12 07:53時点 | Amazon調べ)

京大工学部で使用する参考書です。
日本建築界の著名人が若手建築家と対談しながら、21世紀の建築原理について考えます。
ここに、建築は、可能か

京大工学部で使用する参考書です。
建築の意味を問う一冊です。
実務者のための工事監理ガイドラインの手引き
著:工事監理ガイドラインの適正活用検討研究会, 著:公益財団法人建築技術教育普及センター
¥4,950 (2023/03/12 19:55時点 | Amazon調べ)

京大工学研究科(大学院)で使用する参考書です。
工事管理ガイドラインについて学べます。
建築工事監理指針


京大工学研究科(大学院)で使用する参考書です。
最新版を確認しておきましょう。
四会連合協定建築設計・監理等業務委託契約約款の解説
著:四会連合協定建築設計監理等業務委託契約約款調査研究会, 監修:文彦, 大森
¥6,573 (2023/03/12 19:57時点 | Amazon調べ)

京大工学研究科(大学院)で使用する参考書です。
業務委託契約約款について学べます。
都市のおすすめ教科書/参考書
- 都市工学
- 都市環境工学
- 都市計画学
- 都市史
建築工学のおすすめ教科書/参考書
- 構造工学
- 建築構造工学
- 建築環境工学
- 建築設備工学
- 空気調和工学
建築計画学のおすすめ教科書/参考書
- インテリアデザイン学
- 建築史
- 建築生産