【まとめ】英語の勉強方法【京大院卒&研究者が解説!】

英語

<この記事について>

私が実践した英語勉強方法を紹介します。まとめ記事です。

<英語に関する筆者の経歴>

  • 大学入試共通一次試験の英語満点
  • 京都大学に独学で現役合格
  • アメリカやドイツの学術雑誌に論文を掲載
  • 英語専門誌を日本語に翻訳して出版
  • 研究成果を英語でプレゼンテーション
  • 海外の友人と英語でコミュニケーション
  • グローバル企業に就職し、海外のお客様とビジネス

大学受験

私が京大受験を突破するために使用した英語参考書です。

特に京大の英語試験は全国でもトップクラスの難易度を誇っています。

この参考書を学ぶことで高校レベル~京大レベルまでの英語力が身に付きます。

英単語の学習方法

英単語は全ての基礎です。

英語の基礎スキルを身につけよう

英語を自由自在に操るためには、以下4スキルの習得が必要です。

リーディング

英語を「読む」ための勉強法です。

新聞、雑誌、洋書などあらゆるジャンルに対応します。

リスニング

英語を「聞く」ための勉強法です。

英語を学ぶ上で最も重要なスキルになります。

ライティング

英語を「書く」ための勉強法です。

海外に向けて自分の意見を発信しましょう。

スピーキング

英語を「話す」ための勉強法です。

海外の友人と英会話を楽しめるようになります。

英語論文の読み方/書き方

英語で海外の論文や文献を読み書きする方法について解説しています

英語論文の読み方

英語論文の書き方

タイトルとURLをコピーしました