<こんな方の悩みを解決する記事です>
- 陸上無線技術士に合格したい
- 無線工学に興味がある

- 独学で京大に現役合格
- 京大院卒の研究者
- 専門書1000冊読破
- 国家資格を多数取得
資格試験の定番参考書は以下の記事にまとめています。
電機電子工学のおすすめ教科書については以下の記事にまとめています。
陸上無線技術士とは
陸上無線技術士は無線工学に関する国家資格です。2級・1級があります。
陸上無線技術士は受験資格なしで気軽に受験できます。
試験は筆記試験(選択式)です。
出題科目は以下の通り2級~1級まで共通です。
- 無線工学の基礎
- 法規
- 無線工学A
- 無線工学B
陸上無線技術士のおすすめテキスト
吉川先生のテキストがわかりやすく定番になっています。
第一級陸上無線技術士試験 やさしく学ぶ 無線工学の基礎

第一級陸上無線技術士試験 やさしく学ぶ 法規

第一級陸上無線技術士試験 やさしく学ぶ 無線工学A

第一級陸上無線技術士試験 やさしく学ぶ 無線工学B

テキストになります。
2022-2023年版 第一級陸上無線技術士試験 吉川先生の過去問解答・解説集

問題集になります。
一陸技 無線従事者国家試験問題解答集
¥4,000 (2023/03/04 20:16時点 | Amazon調べ)

問題集についてはこちらを選択するのもアリです。