【まとめ】素人が哲学をわかりやすく解説してみた

哲学

<結論>

哲学っておもしろい!

<こんな方の悩みを解決する記事です>

  • 哲学をわかりやすく学びたい
  • 生きる意味について考えたい
  • 知的好奇心を満足させたい

<この記事について>

私は京大工学部を卒業し、現在は大手電機メーカーで研究開発をしています。

理系ですが哲学が好きで、大学では哲学の講義を聴いたり専門書を読んだりしていました。

哲学書って難しいですよね。

私は哲学の素人なので専門的なことは良く分かりません。

ですが専門家が説明するよりも素人が説明した方が分かりやすい場合もあると思いました。

たまに間違ったことを書くかもしれませんが、楽しんでもらえると幸いです。

専門的に学びたいなと思った方は、ぜひ専門書にチャレンジしてみて下さい。

この記事はリンク集です。

「素人が哲学をわかりやすく解説してみた」まとめ

自然哲学者たち

プロタゴラス

ソクラテス

プラトン

アリストテレス

エピクロス

ゼノン

セネカ

レオナルドダヴィンチ/ガリレオガリレイ/コペルニクス

パスカル

フランシス・ベーコン

ルネ・デカルト

ホッブズ・ロック・ルソー

ベンサムとミル

イマヌエル・カント

ヘーゲル

アダムスミス

サン=シーモン/フーリエ/オーウェン

カール・マルクス

キルケゴール/ヤスパース

ニーチェ

ハイデガー

サルトル

パース/ジェームス/デューイ

フロイト/ユング

アドラー

ソシュール/ウィトゲンシュタイン

ホルクハイマー/アドルノ/ハーバーマス

フロム

レヴィストロース

フーコー

最後に

私の学びが深まるにつれて、適宜追加修正していく予定です。

タイトルとURLをコピーしました