農学のおすすめ教科書/参考書【京都大学で使用したもの】

農学

<こんな方の悩みを解決する記事です>

  • 農学のおすすめ教科書を知りたい
  • 京大で使用する教科書を知りたい

<この記事について>

1000冊以上の専門書を読んだ私が農学を学ぶために使用したおすすめの教科書を紹介します。農学では農業、林業、水産業、畜産業などについて学びます。

くんたらす
くんたらす
  • 独学で京大に現役合格
  • 京大院卒の研究者
  • 専門書1000冊読破
  • 国家資格を多数取得

農学のおすすめ教科書/参考書

農学では農業、林業、水産業、畜産業などについて学びます。

農学を細かく分けると以下の分野になります。

  • 農業工学
  • 農作物学
  • 畜産学
  • 水産学
  • 農業経済学
  • 獣医学
  • 食品科学
  • 農業気象学
  • 農芸化学
  • 生物統計学
  • 造園学
  • 林学

農学を学ぶなら、生物学についてもしっかりと学んでおきましょう。

農業工学

  • 農業土木学
  • 農業機械学
  • 農林工学
  • 生態工学

農作物学

  • 作物学
  • 園芸学
  • 草地学
  • 植物生理学
  • 土壌環境科学
  • 育種学
  • 雑草学
  • 昆虫学
  • 植物病理学
  • 農薬学

畜産学

  • 動物遺伝育種学

水産学

  • 養殖学
  • 水産工学

農業経済学

  • 農村社会学
  • 農村計画

農業がわかると社会のしくみが見えてくる 高校生からの食と農の経済学入門

私が個人的に読んだ本です。

最初のとっかかりとしておすすめです。

農業経済学

岩波書店
¥2,640 (2023/03/17 20:02時点 | Amazon調べ)

京大経済学部で使用する参考書です。

農業経済学の基礎をきちんと学べます。

農業経済学事典

丸善出版
¥22,000 (2023/03/17 20:00時点 | Amazon調べ)

京大経済学部で使用する参考書です。

農業経済学についてまとめた百科事典です。

むらの社会を研究する―フィールドからの発想

編集:皓之, 鳥越, 編集:日本村落研究学会
¥2,674 (2023/03/17 20:07時点 | Amazon調べ)

京大農学部で使用する参考書です。

農村社会学について学べますが、残念ながら現在入手困難です。

むらの資源を研究する―フィールドからの発想

編集:甲一, 池上, 編集:日本村落研究学会
¥2,305 (2023/03/17 20:06時点 | Amazon調べ)

京大農学部で使用する参考書です。

資源を介した村と人間の関係を様々な角度から学べます。

食と農の社会学

著:俊子, 桝潟, 著:雅司, 立川, 著:吉光, 谷口
¥3,080 (2022/10/01 20:33時点 | Amazon調べ)

京大農学部で使用する参考書です。

農村社会学について学べる貴重な本です。

現代と日本農村社会学

著:細谷 昂
¥5,500 (2023/03/17 20:10時点 | Amazon調べ)

私が個人的に読んだ本です。

農村社会学についてきちんと学べます。

農村地域計画学

朝倉書店
¥4,070 (2022/10/01 19:58時点 | Amazon調べ)

京大農学部で使用する教科書です。

農村計画学についてきちんと学べます。

農村計画学

編集:裕太郎, 千賀
¥3,960 (2023/03/17 20:14時点 | Amazon調べ)

私が個人的に読んだ本です。

農村計画学についてきちんと学べる本は少ないので貴重です。

獣医学

  • 動物科学
  • 応用動物学

獣医学を学ぶ君たちへ: 人と動物の健康を守る

著:中山 裕之
¥3,080 (2023/03/17 20:18時点 | Amazon調べ)

私が個人的に読んだ本です。

最初のとっかかりとしておすすめです。

獣医学概論: 獣医学教育モデル・コア・カリキュラム準拠

監修:伸彦, 伊藤, Unknown:卯典, 池本, Unknown:泰弘, 吉川
¥3,300 (2023/03/17 20:19時点 | Amazon調べ)

私が個人的に読んだ本です。

獣医学の概要を学べます。

動物学については以下の記事も参照ください。

食品科学

  • 食品工学
  • ワイン学
  • 栄養学

農業気象学

農業気象学入門

編集:鮫島 良次
¥4,840 (2023/03/18 07:49時点 | Amazon調べ)

私が個人的に読んだ本です。

農業気象学の入門書としておすすめです。

以下の記事では気象学に関する記述があります。

農芸化学

農芸化学実験書

編さん:京都大学農学部農芸化学教室
¥3,850 (2023/03/18 07:52時点 | Amazon調べ)

京大農学部で使用する参考書です。

実験で参照します。

21世紀のバイオサイエンス 実験農芸化学

編集:東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命化学専攻応用生命工学専攻
¥6,820 (2023/03/18 07:53時点 | Amazon調べ)

私が個人的に読んだ本です。

とても役立つ本です。

生物統計学

実験で使うとこだけ生物統計 キホンのキ

著:池田 郁男
¥2,420 (2023/03/18 07:56時点 | Amazon調べ)
著:池田 郁男
¥2,970 (2023/03/18 07:57時点 | Amazon調べ)

私が個人的に読んだ本です。

最初のとっかかりとしておすすめです。

生物統計学(基礎生物学テキストシリーズ)

著:向井 文雄
¥3,520 (2022/10/01 21:26時点 | Amazon調べ)

京大農学部で使用する参考書です。

この分野の全体像を学べます。

造園学

  • 芝草学
  • 花飾学
  • 景観生態学
  • 緑地学
  • 庭園学
  • 緑化工学

林学

  • 森林生態学
  • 木材科学
  • 林産学
  • 砂防学
  • 森林計画学

管理栄養士試験

タイトルとURLをコピーしました