<こんな方の悩みを解決する記事です>
- 経済史のおすすめ教科書を知りたい
- 京大で使用する教科書を知りたい

- 独学で京大に現役合格
- 京大院卒の研究者
- 専門書1000冊読破
- 国家資格を多数取得
経済学のおすすめ教科書は以下の記事にまとめています。
この記事では教科書/参考書という言葉を使い分けています。
- 教科書・・・講義で使用するもの
- 参考書・・・講義で使用しないが、学生の理解を助けるもの
経済史のおすすめ教科書/参考書
経済史では経済の歴史を学びます。
マンガみたいにすらすら読める経済史入門 (だいわ文庫)
私が個人的に読んだ本です。
最初のとっかかりとしておすすめです。
経済史─いまを知り,未来を生きるために
京大経済学部で使用する教科書です。
経済史を学ぶなら是非読んでおきたい本です。
グローバル経済の歴史 (有斐閣アルマ)
京大経済学研究科(大学院)で使用する参考書です。
世界経済史の入門書としておすすめです。
戦後世界経済史―自由と平等の視点から (中公新書)
京大経済学研究科(大学院)で使用する参考書です。
新書なので読みやすいです。
中国経済史
京大経済学研究科(大学院)で使用する参考書です。
中国経済史について学べます。
概説日本経済史 近現代
京大経済学研究科(大学院)で使用する教科書です。
日本経済史の基礎を分かりやすく学べます。
日本経済史 — 近世から現代まで

京大経済学研究科(大学院)で使用する教科書です。
先に紹介した本かこの本かどちらかは読みましょう。
現代日本経済

京大経済学研究科(大学院)で使用する教科書です。
日本経済史の中でも現代に詳しいです。
Global Economic History
著:Giorgio Riello, 著:Tirthankar Roy, 編集:Roy, Tirthankar, 編集:Riello, Giorgio
¥5,063 (2023/05/13 07:50時点 | Amazon調べ)

京大経済学研究科(大学院)で使用する教科書です。
英語が読める方はどうぞ。
帝国主義論 (光文社古典新訳文庫)
京大経済学部で使用する教科書です。
欧米経済史について学びます。
文庫本なので読みやすいです。
The British Aircraft Industry and American-led Globalisation
著:Sakade, Takeshi
¥7,302 (2023/05/13 07:41時点 | Amazon調べ)

京大経済学部で使用する教科書です。
専門的な内容になります。