公共経済学のおすすめ教科書/参考書【京都大学で使用したもの】

経済学

<こんな方の悩みを解決する記事です>

  • 公共経済学のおすすめ教科書を知りたい
  • 京大で使用する教科書を知りたい

<この記事について>

京大工学部卒の私が公共経済学を学ぶために使用したおすすめの教科書/参考書を紹介します。公共経済学では政府が行う経済活動について学びます。経済学部だけでなく、工学部でも学ぶ科目です。

くんたらす
くんたらす
  • 独学で京大に現役合格
  • 京大院卒の研究者
  • 専門書1000冊読破
  • 国家資格を多数取得

経済学のおすすめ教科書は以下の記事にまとめています。

この記事では教科書/参考書という言葉を使い分けています。

  • 教科書・・・講義で使用するもの
  • 参考書・・・講義で使用しないが、学生の理解を助けるもの

公共経済学のおすすめ教科書/参考書

公共経済学では政府が行う経済活動について学びます。

市場メカニズムが有効に機能しない時、政府が市場に介入し適切な処置を行う必要があります。

キーワードとしては以下の通りです。

  • 資源配分の効率性
  • 所得分配の公平性
  • 経済の安定性
  • 租税
  • 政府の意思決定

公共経済学は経済学部だけでなく、工学部でも学ぶ科目です。

政府の意思決定のあり方についても学びことができます。

公共経済学を細かく分けると、以下の学問分野があります。

  • 政治経済学
  • 財政学

入門 公共経済学

著:土居 丈朗
¥3,190 (2023/05/13 12:16時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

入門書としておすすめです。

公共経済学

著:林 正義, 著:小川 光, 著:別所 俊一郎
¥2,640 (2022/09/05 12:34時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
著:常木 淳
¥2,310 (2022/09/05 12:35時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

京都大学経済学部で使用する参考書です。

どちらか一冊を読めば十分だと思います。

個人的には有斐閣アルマの方が読みやすく感じました。

スティグリッツ 公共経済学

東洋経済新報社
¥4,950 (2023/05/13 12:15時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング
東洋経済新報社
¥4,950 (2023/05/13 12:15時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

公共経済学について詳しく学べます。

Public Finance (The McGraw-Hill Series in Economics)

著:Rosen, Harvey
¥9,313 (2023/05/13 12:02時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

京大経済学部で使用する参考書です。

英語が読める方はどうぞ。

Intermediate Public Economics

The MIT Press
¥16,635 (2023/05/13 12:03時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

京大経済学部で使用する参考書です。

英語が読める方はどうぞ。

Public Finance and Public Policy

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

京大経済学部で使用する参考書です。

英語が読める方はどうぞ。

公共事業評価のための経済学

著:智樹, 石倉, 著:宗太, 横松
¥3,190 (2022/09/05 12:38時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

京都大学工学部で使用する教科書です。

公共事業という観点から公共経済学を学べます。

政治経済学

政治と経済の関係が3時間でわかる 教養としての政治経済学

著:井堀 利宏
¥1,650 (2023/05/13 12:17時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

最初のとっかかりとしておすすめです。

政治経済学 — グローバル化時代の国家と市場

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

入門書として分かりやすく学べます。

現代の政治経済学―マルクスとケインズの総合

ナカニシヤ出版
¥2,970 (2023/05/13 12:05時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

京大経済学部で使用する教科書です。

政治経済学の基礎を学べます。

財政学

入門財政学

著:土居丈朗
¥3,080 (2023/05/13 12:19時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

私が個人的に読んだ本です。

入門書として分かりやすく学べます。

テキストブック現代財政学

編集:植田 和弘, 編集:諸富 徹
¥2,970 (2022/09/05 12:41時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

京都大学経済学部や教育学部で使用する教科書です。

財政学では国の財政について研究します。

財政と現代の経済社会

放送大学教育振興会
¥3,190 (2022/09/05 12:43時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

京都大学経済学部で使用する参考書です。

先に紹介した教科書の副読本としてどうぞ。

Basic 地方財政論

編集:重森 暁, 編集:植田 和弘
¥2,640 (2022/09/05 12:45時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

京都大学経済学部で使用するです。

財政学の中でも地方自治体に特化した内容になっています。

新しい地方財政論

有斐閣
¥2,530 (2022/09/05 12:46時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

京都大学経済学部で使用するです。

先に紹介した本よりも読みやすく感じました。

地方財政論

著:信樹, 持田
¥3,080 (2022/09/05 12:47時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

京都大学経済学部で使用するです。

本格的な本なので2冊目としてどうぞ。

最後に

公共経済学は経済学部だけでなく、工学部や教育学部、更には法学部などでも学ばれています。

汎用的な知識が学べるので、是非チャレンジしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました