全ての社会人が転職サイトに登録すべき理由

仕事

<この記事について>

転職する気がなくても転職サイトに登録しておいた方が良い理由を紹介します。登録は完全無料なので、ぜひ利用してみましょう。

(転職する気がなくても)転職サイトに登録しておいた方が良い理由

私は大学院卒業後、第一希望の会社に就職することが出来ました。

そして社会人1年目で転職サイトに登録しました。

転職する気など全くありませんでしたが、登録しておいてよかったと思っています。

その理由をいくつか紹介します。

視野が広がる

「会社に就職すること」は、「一つの国家に所属すること」と言われることがあります。

日本に住んでいると、外国の事って良く分からないですよね。

「日本の常識は海外の非常識」

会社で長く働いていると、その会社の常識が体に染み込んでしまいます。

会社で理不尽なことがあっても、それが当たり前だと勘違いしてしまいます

例えばあなたが現在受け取っている給料は、本当にあなたの能力に見合ったものでしょうか?

転職サイトに登録すると、転職情報がメールで送られてくるようになります。

様々な情報に触れることで、その会社で働く自分を客観的にとらえることが出来ます。

心に余裕が出来る

会社で嫌なことがあった時、まるで人生の終わりのように落ち込む人がいます。

私も心が強くないので、よく落ち込みます。

そんな時に転職情報に触れていると、心に余裕が出来ます。

その会社が本当に合わないと感じたらいつでも辞めることができる。

それを知っているだけでも全然違います。

転職サイトに登録するデメリット

転職サイトは登録無料なので、登録するデメリットは特にありません。

登録したらほったらかしでOKです。

強いていえば、メールがたくさん送られてくるので面倒だということです。

転職サイトに登録する専用のメールアドレスを用意すると良かったなと思います。

最後に

転職サイトが気になった方は、ぜひ登録しておきましょう。

とりあえず「リクナビNEXT」と「doda」は登録しておいた方がいいです。

「リクナビNEXT」(業界No.1の求人数)

公式HP:https://next.rikunabi.com/

「doda」(利用者満足度No.1)

公式サイト:doda

以下の記事では定番の転職サイトをまとめています。

この記事を最後までご覧下さりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました