<こんな方の悩みを解決する記事です>
- 遺伝学のおすすめ教科書を知りたい
- 京大で使用する教科書を知りたい

- 独学で京大に現役合格
- 京大院卒の研究者
- 専門書1000冊読破
- 国家資格を多数取得
生物学のおすすめ教科書は以下の記事にまとめています。
この記事では教科書/参考書という言葉を使い分けています。
- 教科書・・・講義で使用するもの
- 参考書・・・講義で使用しないが、学生の理解を助けるもの
遺伝学のおすすめ教科書/参考書
遺伝学では生物の遺伝について詳しく学びます。
遺伝については他の生物科目(分子生物学など)でも学びますが、改めて深く学びましょう。
遺伝学を細かく分けると、以下の分野があります。
- 分子遺伝学
- 光遺伝学
- 集団遺伝学
- 逆遺伝学
- ゲノミクス
- 構造ゲノミクス
- 保全遺伝学
- 系譜学
遺伝学の基礎 (見てわかる農学シリーズ)

私が個人的に読んだ本です。
農学系向けに書かれた入門書です。
物語 遺伝学の歴史-メンデルからDNA、ゲノム編集まで

私が個人的に読んだ本です。
とても興味深く読めるのでおすすめです。
遺伝学―遺伝子から見た生物
私が個人的に読んだ本です。
程よい分量でしっかり学べておすすめです。
エッセンシャル遺伝学・ゲノム科学

京都大学農学部で使用する教科書です。
遺伝学の名著として有名です。
この分野を学ぶなら押さえておきたい本です。
Concepts of Genetics

京大農学部で使用する参考書です。
エッセンシャル遺伝学・ゲノム科学と同程度のレベルです。
遺伝学 (基礎生物学テキストシリーズ)
京都大学の全学共通科目で使用する参考書です。
先に紹介した本よりも気軽に取り組める本です。
生態学者が書いたDNAの本

京大農学部で使用する参考書です。
生態学に興味があってDNAは良く分からないという場合におすすめです。
生態学については以下の記事を参照ください。
トンプソン&トンプソン遺伝医学
京都大学医学部で使用する教科書です。
遺伝医学における名著です。
新 遺伝医学やさしい系統講義19講

京都大学医学部で使用する教科書です。
先に紹介した本との併用が推奨されていますが、内容は高度です。
臨床遺伝専門医テキスト1 臨床遺伝学総論

京都大学医学部で使用する教科書です。
臨床遺伝専門医を目指す方におすすめです。
コアカリ準拠 臨床遺伝学テキストノート
京都大学医学部で使用する教科書です。
先に紹介した本と合わせておすすめです。
遺伝カウンセリングマニュアル

京都大学医学部で使用する教科書です。
遺伝学疾患の患者さんとのカウンセリング方法について学びます。
遺伝医学への招待
京都大学医学部で使用する参考書です。
遺伝医学に関する内容がコンパクトにまとまっており、復習用に最適です。
遺伝統計学の基礎

京都大学大学院(医学部)で使用する教科書です。
遺伝統計学では、遺伝現象を数理的に解析します。
分子遺伝学
カラー図解 アメリカ版 新・大学生物学の教科書 第2巻 分子遺伝学

京大工学部で使用する参考書です。
他のシリーズも読むと、生物学に関する幅広い知識が得られます。
分子遺伝学: Molecular Genetics

私が個人的に読んだ本です。
程よい分量で分かりやすく学べます。
ブラウン 分子遺伝学

私が個人的に読んだ本です。
分子遺伝学の名著です。
かなり詳しく学べます。
ヒトの分子遺伝学

私が個人的に読んだ本です。
1000ページ近くある大著です。
動物遺伝育種学

京都大学農学部で使用する参考書です。
動物に関する分子遺伝学について学べます。
動物学に興味があれば、以下の記事も参照ください。
体内時計のミステリーー最新科学が明かす睡眠・肥満・季節適応

京都大学理学部で使用する参考書です。
植物に関する分子遺伝学について知見が得られます。
読み物としておすすめです。
植物学に興味があれば、以下の記事も参照ください。
花を咲かせるものは何か―花成ホルモンを求めて

京都大学理学部で使用する参考書です。
植物に関する分子遺伝学について知見が得られます。
読み物としておすすめです。
光遺伝学
特になし
集団遺伝学
特になし
逆遺伝学
特になし
ゲノミクス
ゲノム学やゲノム科学ともいいます。
基本的には先に紹介したエッセンシャル遺伝学・ゲノム科学を読んでおけば良いと思います。
ゲノム 第4版
京大薬学部で使用する参考書です。
ゲノムについてとても詳しく学べます。
エコゲノミクス ―遺伝子からみた適応― (シリーズ 現代の生態学 7)

私が個人的に読んだ本です。
他のシリーズも読むと、生態学に関する幅広い知識が得られます。
構造ゲノミクス
特になし
保全遺伝学
Introduction to Conservation Genetics

京大農学部で使用する参考書です。
保全遺伝学に関する標準的な本です。
保全遺伝学
私が個人的に読んだ本です。
保全遺伝学について日本語で学べる貴重な本です。
系譜学
特になし